2018・7・26(木)本日の作業(別府市大畑応急処置を行いました)
皆様こんにちは!
今日は現場での作業中から体中かつりまくっている佐久間です(笑)
いや~暑い!暑すぎます!早く雨が降らいないかなと思っていましたが、ただの
雨ではなく台風が来そうですね!困ったものです(笑)
さて、ひまわり職人の本日の作業内容は
別府市大畑 I様邸 応急処置を行いました。
こちらのお家は長年の雨漏りにより、玄関の屋根の内部が腐ってしまい、屋根の一部
が落ちてきたそうです。
ご連絡を頂き、お伺いすると、屋根の内部まで見える状態で木が腐っていました。
この屋根のすぐ横にはお隣様の車が置いてあり、このまま放置していて崩れた場合に
傷をつけてしまう事になるのでどうにかしてほしいとのことでした。
ただ、このお家ももうすぐ解体する可能性がある為、あまり予算をかけたくない
とのことでしたので、屋根部分を半分撤去しました。
腐っている気を撤去し、屋根の板金を折り返して応急処置完了です。
もちろん正解の工法ではありませんが、一時的には有効です。
これで一人工分とコーキング1本の予算で出来ました!
大分市舞鶴町 I様邸
本日は屋根の下塗りを行いました。
こちらの屋根は瓦の痛みが激しかったので、セメント系の下塗り材を選定し、
厚みを付けて吹き付けております。
こうする事で傷んだ瓦もだいぶ強くなります。
大分市曲 S様邸
本日は引き続きコーキングの切り取りと、コーキングを打つための紙テープに
よる養生を行いました。
明日はコーキングの打設を行います。
それでは明日も宜しくお願い致します!!