2018・6・18(月)本日の作業(ふじが丘T様邸着工しました!)
皆様こんにちは!
昨日までは今日は雨の予報でしたが、まったく降らなかったですね(笑)
毎日予報がころころ変わるので段取りが難しい毎日です!
さて、ひまわり職人の本日の作業内容は
大分市明野高尾 M様邸
本日は付帯物の復旧・網戸の張替え・ベランダ床面塗装上塗り・清掃を行いました。
本日で塗装の作業は完了しました。
後はエアコンの取り外し等の作業となります。
大分市ふじが丘 T様邸着工しました!
本日はビニール養生・壁の下塗りを行いました。
こちらは内装塗装になります。
まず木部用下塗り材を塗布し、その後に中・上塗りに移ります。
こちらの材料ですが、内装で壁等を塗装した際、塗装後に手で触ったりしていると
手垢が塗料の中に染み込んでいき、タック(ベタつき)が出て来る為、タックの出
にくいオーデノータックという材料で塗装します。
大分市角子原 M様邸
本日は付帯部の塗装・雨筋ストッパーの取り付けを行いました。
こちらの雨筋ストッパーは、よくサッシの下に雨垂れによる汚れなどがある
お家の場合、せっかく塗装してきれいになっても、すぐに排気ガスなどの汚れ
が付く恐れがあるので、この雨筋ストッパーを取り付ける事により、壁に雨が
流れるのを防いで汚れが付きにくいというものになります。
一つの金額はそこまでしないので、雨垂れが気になる方には最適です。
大分市陽光台 I様邸
本日は軒天の下塗り・外壁下地補修下塗り・破風板ケレン下塗りを行いました。
明日も引き続き外壁の下塗りを行います。
それでは明日も宜しくお願い致します!!